講師紹介
その他の講師もチェック!
-
杣田先生
担当コース:キャリアセンター
学生達の夢を全力でサポートします!
ECC国際外語専門学校には様々な夢・目標を持った学生が入ってきます。それぞれの学生に寄り添いながら、その夢・目標を実現するためのサポートをしていきます。
まずは皆さんが「何をしたいのか」「どうなりたいのか」を決めることから始まります。「どうせ無理だろう・・・」と諦めず、一緒に明るい未来に向かって歩んでいきましょう。
― 取得資格・経歴 ―
中学・高校教員免許1種取得
キャリアコンサルタント登録
山口学園入社後、主に進路指導に従事(ECCアーティスト美容4年、ECCコンピュータ8年、留学生課程4年、ECC国際外語1年半) -
後藤先生
担当コース:共通英語
何事にも興味を持ってチャレンジしましょう!
面白そうだな、と思ったら、とりあえずやってみることをお勧めします。そこから色々な世界が広がるはずです。最初の一歩を踏み出さないことには何も始まらないので、臆せず色々なことに挑戦してほしいと思います。そして、看護師もそうでしたが、社会に出たら経歴年数に関係なくすぐにプロとして人前に出ることになります。学生の間に知識やマナーをしっかりと身に着け、自信を持って社会に飛び出してください。
― 取得資格・経歴 ―
英検1級・TOEIC 990点
ケンブリッジCELTA
日本語教育能力検定試験合格
やさしい日本語指導者
看護師
看護師歴35年の間に大学に入り直し、翻訳業のかたわら英語教師や日本語教師の資格を取りました。資格取得後は主に英会話学校でTOEIC、TOEFL、英検などの資格試験のほか、英会話の指導をしたり、企業研修で日本語を教えたりしていました。その他英検やTOEICの問題集の翻訳・解説執筆もしています。 -
リュウ先生
担当コース:韓国語コース
韓国よいとこ、一度はおいで!
韓国語を楽しく学び、個々の可能性を最大限に引き出せるよう全力でサポートします。
― 取得資格・経歴 ―
・外国語として韓国語専攻、韓国学修士
・韓国語教員養成課程終了
・韓国語教員免許2級
大阪府立・私立高等学校 特別非常勤講師:7年
専門学校 非常勤講師:3年
語学学校 韓国語講師:15年
ECC国際外語専門学校 韓国語コース教員:5年(非常勤講師2年、専任3年目)
翻訳会社で大手日本企業の社内報など様々な分野の翻訳を担当:10年
言論社 日本取材コーディネート・通訳・翻訳
LH貿易 日本事業現地コンサルティング会社のコーディネート・通訳・翻訳 -
野口先生
担当コース:キャリアセンター
将来の夢を叶えるために勉強する皆さんを全力でサポートしたいと思います。
私自身、ECC国際外語ホテルコースの卒業生です!
就職先のウェスティンホテル大阪では、ブッフェ、中国料理、日本料理の各レストランでスキルを磨き、サービスの資格も取得。また、フロント業務も経験し、様々な国からお越しのインバウンドゲストをお迎えしておりました。
この明るい学校で一緒に夢を追いかけませんか?私は、そんな”後輩たち”を全力でサポートします!
― 経歴 ―
ECC国際外語専門学校 ホテルコースを卒業。
ウェスティンホテル大阪にて、主に料飲部にてレストランスタッフとして勤務。宿泊部フロントも経験。 -
安藤先生
担当コース:大学編入コース
ECC国際外語で過ごす時間が、「かけがえのない一瞬」になりますように!
ECC国際外語専門学校で過ごすのは、人生の中の一瞬にしか過ぎないかもしれませんが、それが「かけがえのない一瞬」になることを期待しています!
― 経歴 ―
関西大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得。関西大学社会学部他、大学・短大・専門学校等の非常勤講師やシンクタンクの研究員を経験してきました。専門は社会調査論・社会統計学。大学では、社会学や統計学、パソコンの基礎なんかを教えてました。 -
緒方先生
担当コース:共通英語
英語が出来たら、楽しいこと・得すること・人生の選択肢が確実に増えます。
留学・ワーキングホリデー・放浪を経て、履歴書の職歴欄に書ききれない程の仕事を経験したのち、ECC国際外語専門学校にたどり着き、英語講師という天職(? ...多分)に巡り会い、今に至ります。
英語の勉強は強制ではありません。でも英語が出来たら、楽しいこと・得すること・人生の選択肢が確実に増えます。
挫折や失敗は、「話のネタが増えた!ラッキー!」だと思って、1度きりの人生を謳歌しましょう! -
奥村先生
担当コース:大学編入コース/高等部
担当科目:Fundamental English/基礎ゼミナール/教養入門/政治学・政策学研究指導/政治学・政策学専門演習The world is your oyster!
語学力と専門力の両方を兼ね備えたとき、自分の人生が想像もしていなかった未知の世界にひろがっていく素晴らしさをぜひ体験してほしいーそんな思いで日々学生の皆さんと接しています!
― 取得資格・経歴 ―
明治大学博士後期課程単位取得退学。政治学修士。フランス政府給費留学生。モントリオール大学留学。在カナダ日本大使館専門調査員などを経た後ECC国際外語専門学校へ。主な著作に『現代カナダを知るための50章第2版』(明石書店、2021年、35・39章) -
新井先生
担当コース:こども教育コース
君たちならできる!!
ー「できる」ことを最大限に評価したいー
英語ができる保育士や,保育ができる国際人は,今後必ず必要とされる人材です。私は学生の皆さんが夢を叶える瞬間や,目標を達成した後の満足気な表情をたくさん見てきました。これからも,学生の皆さんの目線にたった指導を心掛けたいと思います。
― 取得資格・経歴 ―
幼・小・中・高校教員免許(1種)、保育士 等
小学校教員、児童養護施設(保育士)、子育て支援機関長、家庭相談員