内定者紹介
その他の内定者もチェック!
-
トラベルコース山本さん(2019年度)
内定企業:旅工房
出身校:りんくう翔南高校充実の就職サポートで憧れの企業とのご縁ができた
就職活動時はキャリアサポートセンターにお世話になりました。うまく行かず落ち込むこともありましたが、心強く励まされたり、いろんな企業を紹介していただいたり、担任の先生と同じくらい頼りになる存在。おかげで憧れの旅行会社に内定をいただきました。また、1年次に行われる「国内ツアープランニング発表会」では、企業に直接自己PRができる絶好の機会。内定先にも発表内容を評価していただきました。また、4月から即戦力として活躍するためにも、在学中に海外旅程管理主任者の資格を取得しておくのが今の目標です。
-
古本さん(2019年度)
内定企業:パレスホテル 東京
英語力アップ:TOEIC®395▶630(235点UP)
出身校:泉陽高校「Hotel English」で学んだ表現や学外活動の経験が、就活の強みに
就活で特に役立った授業は「Hotel English」です。現場で使うフレーズを学ぶため実用性が高く、実際に接客のアルバイトで使ったエピソードを面接での自己PRに活かせました。担任の先生やネイティブ講師による様々なスタイルの面接練習や、人間力を磨くプログラムの充実もECC国際外語ならでは。また、小児科病棟でのボランティアなど多彩な活動に挑戦したことで、この仕事に欠かせない思いやりや積極性、英語力が向上し、内定につながったと思います。
-
海外インターシップコース ホテル専攻(3年制)荒木さん(2019年度)
内定企業:セント レジス ホテル 大阪
英語力アップ:TOEIC®390▶840(450点UP)
出身校:高石高校対応力を磨く模擬面接対策 印象的な自己PRを心掛けました!
模擬面接では、英語の質問があることを想定し、何度も受け答えの練習をしました。また「自分を電化製品に例えると」など難しい質問がくることもあり、その場で答えを考え出す対応力が鍛えられました。趣味のラーメン店巡りを話に盛り込むなど、一緒に考えていただいた印象的な自己PRも役立ったと思います。内定先はECC国際外語の紹介でインターンシップに行かせてもらい、その後もアルバイトとして働いていたホテルで、これまでの経験を活かして一流のホテリエを目指したいです。
-
国際エアラインコース本田さん(2019年度)
内定企業:スカイマーク (グランドスタッフ)
英語力アップ:英検なし▶2級
出身校:竹原高校先生のアドバイスが心の支えとなり面接を楽しめるまでに!
実務経験のある先生方の授業は、エアライン業界での経験を踏まえた内容でとても実践的。おかげでより専門的なスキルを身につけられ、インターンシップではほかの参加者から「言葉遣いも業務もきちんとできてすごい!」と驚かれました。面接に際しては「“私は太陽”と思いなさい」と先生からアドバイスをいただき、笑顔を絶やさず臨むことができました。また常に励ましの声をかけてくださったことが心の支えに。回を重ねるごとに面接が楽しいと思えるようになり、自分の思いをきちんと伝えられたことが内定につながったと思います。
-
国際エアラインコース溝口さん(2019年度)
内定企業:日本航空 (客室乗務員)、フジドリーム エアラインズ (客室乗務員)
英語力アップ:TOEIC®435▶815(380点UP)
出身校:守山高校企業ごとに対策を行い、繰り返しの練習が自信に
入社試験を想定したロールプレイングの授業では、実際に機内で提供される飲料や食事の種類などを学び、企業ごとの特徴を知ることができます。また第一印象を良くするための身だしなみの指導や、エントリーシートの添削も繰り返ししていただきました。おかげで本番では緊張することなく、学んだことを100%出し切れたと思います。カナダのホテルで経験したインターンシップでは会話力が磨かれ、TOEIC®︎のスコアが大きくアップ。客室乗務員として必要な能力を、幅広く習得できました。
-
アジア言語コース 韓国語専攻(2年制)井上さん(2019年度)
内定企業:近鉄・都ホテルズ
取得資格名:韓国語 能力試験4級
出身校:西寝屋川高校韓国語を使った温かい対応で韓国からのお客様に喜んでもらいたい
韓国留学では異文化にふれて視野が広がる一方、伝えたいことをうまく伝えられないもどかしさを感じ、急激に学習意欲が向上。担任の先生がネイティブで、韓国語に接する時間が長いことが語学力アップの大きな助けになりました。また、勉強への姿勢が変わったことで、社会に出たときの心構えができたと思います。韓国のホテルに滞在中、母国語で対応してもらう安心感を知ったので、私も就職後はECC国際外語で学んだ韓国語と英語を活かし、来日したお客様に喜んでいただけるようなおもてなしができるようになりたいです。
-
アジア言語コース 韓国語専攻(2年制)伊藤さん(2019年度)
内定企業:空港専門大店
取得資格名:韓国語 能力試験5級
出身校:松原高校自分の癖や失敗しやすいポイントに気づけたおかげで不安が解消
就職活動の不安や悩みを先生に相談しやすい環境でとても助かりました。特に模擬面接では、緊張すると早口になるなど自分では気づかなかった癖や、失敗が多いポイントまで客観的に見ていただき、本番に活かすことができました。韓国留学中は中国やベトナムなど多国籍の人たちと話す機会が多く、そこで磨いたコミュニケーション能力も面接で発揮できたと思います。また留学中に韓国コスメに興味を持ち、自分でいろいろ試すように。その商品知識も就職先の免税店での業務に役立てたいです。
-
総合英語コース(2年制) 語学留学専攻吉田さん(2019年度)
内定企業:DIESEL JAPAN
英語力アップ:TOEIC®345▶560(215点UP)
出身校:岸和田市立産業高校英語はもちろん、視野も広げ人間力がアップした留学経験
留学先では、アジア、ヨーロッパからの留学生と友達になり、互いに教え合いながら語学力を伸ばすことができました。また失敗を恐れずチャレンジする勇気も、彼らから学んだ大切なことです。就職活動では、いろんな価値観や考え方を吸収し成長できる企業を志望。内定先からは「自分の考えをきちんと伝えられている」と評価していただきました。これも留学中に国ごと、人ごとに違う考えを聞き、視野を広げられたおかげだと思います。