FOCUS

山口学園で頑張る在学生、素敵な講師、充実のキャンパスライフ、活躍する卒業生にFOCUS!

使い方
FOCUS > 卒業生

坂田 坂田

朝日エアポートサービス

免税店販売
坂田さん

ECC国際外語専門学校
韓国語コース
【大阪府】吹田東高校出身

韓国語を生かせる免税店で喜ばれる接客を

朝日エアポートサービス

免税店販売
坂田さん

ECC国際外語専門学校
韓国語コース
【大阪府】吹田東高校出身

ディスプレイを工夫して売上UPに貢献

中学生の頃からK-POPの影響で韓国に興味があり、高校生になると空港の免税店で韓国語を使って働きたいという夢が芽生えました。韓国語の勉強はECC国際外語に入ってから始めましたが、2年間の学校生活を経て日常会話ができるレベルに成長。語学は毎日勉強しないと忘れてしまいます。希望通り関西国際空港の免税店に就職し、毎日、韓国語を使うことで会話力をキープできています。私の主な仕事は接客で、先日は韓国人ご夫婦のお土産選びをお手伝いしました。富士山や大阪城のマグネットをおすすめしたら喜んでいただけてうれしかったです。また、店内ディスプレイの変えたことで、手ぬぐいの売り上げを大きく伸ばすことができました。自分の工夫が成果につながる経験は、大きなやりがいとなっています。母から「行動力がついたね」と言われますが、自分で考えて行動できるようになったことが学生生活で一番成長できたことだと思います。

留学で韓国人の親友と仕事に生かせる語学力を手に入れた

ECC国際外語では、1年次の後期に韓国への短期留学プログラムがあります。私はソウル女子大学で学びました。授業はすべて韓国語で、文法の説明も韓国語。予習を欠かさず先生の話に一生懸命に耳を傾けているうちにリスニング力がアップ。留学中にTOPIK5級をとれたことが自信につながりました。また、トウミ制度を利用して知り合った友達と2週間に1度、ご飯を食べに行き、テストでわからないところを教えてもらうことが支えとなり、韓国での生活にも自然となじめました。今でもその友達とは日本や韓国で遊びの約束をするほど仲良くしています。留学生活は3ヵ月間ですが、交友関係も行動範囲も広がり、中身の濃い期間となりました。韓国語を使える仕事に就いたので、これらの経験を活かして誰かの役に立てる人になりたいです。

ゼロからのスタートでも
希望の仕事に就けた

卒業してみると、ECC国際外語での2年間はとても短く感じました。勉強が伸び悩んだ時期もありましたが、同じ目標を持った同級生に支えられました。友達との日常会話やLINEのやりとりを韓国語にして楽しく乗り越えられたと思います。就職活動もキャリアセンターの先生のサポートで良い面接対策ができました。私が伝えたいことをまとめて整理してくださったことに感謝しています。こういった素敵な友達と先生に囲まれて、私は自分と他人を観察する目を養うことができました。自分に足りないところを探し、人を見て良いところをマネするようになったのです。就職後は実際に韓国語を使う機会が多いのですが、ここでも先輩や上司が使う言葉やフレーズをマネして韓国語力を上げています。だから今、語学に自信がなく、学校選びに迷っている高校生の皆さんも心配しないで、勇気を出してやりたいことに挑戦してほしいです。