スカイマーク株式会社
フライトアテンダント
武さん
ECC国際外語専門学校
国際エアラインコース
茨城西高校出身
私の一つひとつの所作・言葉が会社の“顔”になる、という責任感
スカイマーク株式会社
フライトアテンダント
武さん
ECC国際外語専門学校
国際エアラインコース
茨城西高校出身

お客さまの笑顔が、私の元気の源に
「人に見られているという意識を持つ」。これはECC国際外語に入学してすぐに教わったフライトアテンダントとして大切な心得です。実際にフライトアテンダントとして国内線に搭乗する中で、私の所作・言葉が会社の印象につながっていると実感することもしばしば。ドリンクをご提供する際など私のお声がけや対応に喜んでいただき、「スカイマークが大好き!」というお声をいただいたこともあります。お客さまから元気をいただくことは他にもあり、新型コロナウィルスによる減便が続く中でお客さまから「運行してくれてありがとう」という言葉をいただいた時は涙が出るほど嬉しかったのを覚えています。

TOEIC®︎で400点以上伸びた英語力を活かして
外国籍のパイロットが多いため、国内線であってもクルーと英語でやりするのが日常。フライト情報の聞き取りや客室状況の伝達を行います。また国内線でも路線によっては外国のお客さまの方も搭乗されるため、英語でのサービスやアナウンスが必要です。そんな時も、TPOに合わせた適切な英単語の選び方、きちんと伝わるフレーズ、おもてなしにふさわしい言葉遣いなどECC国際外語で実践的に身につけた英語力が役立っています。実際に英語力は3年間で大きく伸び、TOEIC®︎は390点から815点に!今後は客室の責任者である「先任フライトアテンダント」を目指し、経験と知識を増やして資格取得に挑戦したいと思っています。同じ夢を持つ仲間と刺激し合いながら学んだECC国際外語での3年間を糧に、さらに自分を内面的にも成長させたいです。